シンプルに発信してくよ。

「難しいことは抜き」にして「必要最低限の情報」を伝えたい。

ドコモの新料金プラン「ahamo」をシンプルに発信

 

 

 

f:id:kopekun:20201220193814j:plain


お疲れ様です、コペです。

 

本日は先日発表されたドコモの新料金プラン「ahamo」について

「携帯の料金調べるの苦手!」という方向けにシンプルにお伝えします。

 

発表されてからTwitterのトレンドに入ったりテレビのニュースで取り上げられたりと

何かと世間を騒がしておりますが、

個人的には「珍しく良い料金プランが出た!」という感想です。

 

それでは簡単にお伝えしていきます。

 

f:id:kopekun:20201220194312j:plain

いきなり結論ですが、

僕のような外出先でもSNSをバンバン使って動画もガンガン見る人は

超魅力的なプランだと思います。

 

2,980円で20GBと5分以内の国内通話が無料です!

 

それではこの「ahamo」のメリット・デメリットについて

※詳細についてはもっと詳しく書かれているブログがありますので

ご興味がある方はネットで検索してみてください!

f:id:kopekun:20201220194800j:plain

・シンプルかつ料金が魅力的

 

携帯の料金って複雑で分かりにくいですよね

例えば「無制限4,000円」って店舗に書いてあっても

よくよく小さく書かれているところをみると

 

「最大6ヶ月間」とか「〇〇のご契約時」とか「家族4人のご利用」など

いろんな条件があり、けっきょく契約してみると1万円弱料金が発生なんてことも

 

それに対して「ahamo」は条件は一切なしの2,980円!

なんて分かりやすいんだ、、、(笑)

 

・通信の品質が高品質

 

最近は格安SIMも人気を集めていますが

サービスによっては時間帯や場所によって通信が遅くなることもありますよね

「ahamo」はドコモが提供する他のプランとおそらく同じ通信環境を使うと思うので

通信の品質も安心できますよね。

 

デメリットはというと

f:id:kopekun:20201220194250j:plain

・オンライン限定サービス

「ahamo」はドコモショップ等ではサポートが受けれず

契約から利用開始まで自分でオンラインで行う必要があります。

(ショップで「ahamo」を希望したお客さんに「できません!」っていえる?笑)

人件費を削減するからこの価格で提供することが可能ということでしょう。

 

・ドコモメールが使えない

いわゆるキャリアメールは使えません。

国が「メールで縛るのもやめなさい!」的なことを言っていたので

これもどうなるか分かりませんがこれを機にGmailなどを使えば問題なし!

 

・既存のドコモ割引サービスが併用できない

そう、2,980円から上がることもなければ下がることもないんです。

ドコモ光割美引きや家族間通話無料も外れてしまいます。

 

1つ注意することは、現在家族でドコモを利用している場合は

「ahamo」は「みんなドコモ割」のカウント対象にはなりません。

f:id:kopekun:20201220200722j:plain

 

 

 

12月ボーナス公開!

 

お疲れ様です、コペです!

 

12月はボーナスの月です!

コロナの影響でボーナスがカットの会社もある中

私の会社は例年並の支給を頂くことができました。

 

今回のボーナスは、、、、

手取りで45万円!!!

 

2年目社会人としては多いのか?少ないのか?

まぁ上を見たらもっともらっている人もいるわけで

もらえたことに幸せを感じることとします。

 

みなさんはボーナスはいかがでしたか?

 

9月給料公開!2年目通信会社勤務

 

 

お疲れ様です、コペです。

 

9月の給料を頂きましたので公開したいと思います!

 

先に軽く私の情報をお伝え致します。

 

会社:大手通信会社の「子会社」

雇用形態:正社員(総合職)

職種:営業

月の残業時間:10時間〜20時間

(うーん、、、あと必要な情報って何がありますか?笑)

 

そして本題の9月の給料は

額面「270,000円」

控除「70,000円」

※端数はカットしております。

 

先月はお盆休みがあったのにも関わらず

残業時間が32時間と新記録です、、、

 

みなさんはいかがでしたか?

最近ほしいものがないので、おすすめのものがあれば教えてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

どうも、コペです。

 

特別多い給料をもらっているわけではないし

残業も多くはない、休みもそこそこある。

 

いわゆる、平凡なサラリーマンをしています。

 

そんな僕の日常を書いていきますので

暇な時に読んでいってくださいな!